
エンブレム
サッカークラブのエンブレムを解説しています。普段何気なく見ているエンブレムからクラブの歴史を知ることで、今よりもっとサッカーを楽しんでいただけたら嬉しいです!


【4度の優勝が輝くアッズーリのエンブレム】イタリア代表【各国代表】

【国旗の比率に合わせたミランダ三色旗のエンブレム】コロンビア代表【各国代表】

【古代ローマの建国にまつわる双子とオオカミのエンブレム】ASローマ【セリエA】

【音楽隊を彷彿させるポップな「W」のエンブレム】ヴェルダー・ブレーメン【ブンデスリーガ】

【クラブ名の由来となった船が掲げていた旗のエンブレム】ヘルタ・ベルリン【ブンデスリーガ】

【墓石に飾られたマツカサのエンブレム】FCアウクスブルク【ブンデスリーガ】

【城の上に立つ狼を表す「W」のエンブレム】VfLヴォルフスブルク【ブンデスリーガ】

【てんとう虫のようなエンブレム】1.FSVマインツ05【ブンデスリーガ】

【大聖堂に前足をかける雄ヤギ「ヘネス」のエンブレム】1.FCケルン【ブンデスリーガ】

【ケルト神話の「槍」と浦安のシンボル「べか舟」のエンブレム】ブリオベッカ浦安【JFL】

【赤でスタイリッシュに描かれたクラブのエンブレム】フラムFC【プレミアリーグ】

【トレント川の森を象徴するエンブレム】ノッティンガム・フォレストFC 【プレミアリーグ】

【ボールを操るサッカー選手のエンブレム】AFCボーンマス 【プレミアリーグ】

【西部開拓を象徴するゲートウェイのエンブレム】セントルイス・シティSC【MLS】

【音の波と振動を表すエンブレム】ナッシュビルSC【MLS】

【シャーロット王妃に敬意を表す王冠のエンブレム】シャーロットFC【MLS】

【背中合わせに立つサギのエンブレム】インテル・マイアミCF【MLS】

【ヴェネツィアの獅子のエンブレム】FCシンシナティ【MLS】

【アトランタの市章と「The Five Stripes」のエンブレム】アトランタ・ユナイテッドFC【MLS】

【21個のたてがみを持つライオンのエンブレム】オーランド・シティSC【MLS】

【ニューヨーク・ヤンキースのロゴをオマージュしたエンブレム】ニューヨーク・シティFC【MLS】

【フルール・ド・リスのエンブレム】CFモントリオール【MLS】

【ガラガラヘビのエンブレム】フィラデルフィア・ユニオン【MLS】

【メイプルリーフのエンブレム】トロントFC【MLS】

【聖フロリアヌス十字のエンブレム】シカゴ・ファイアーFC【MLS】

【オハイオ州旗のエンブレム】コロンバス・クルー【MLS】

【アメリカ独立戦争を象徴するエンブレム】ニューイングランド・レボリューション【MLS】

【ハクトウワシのエンブレム】D.C. ユナイテッド【MLS】

【エナジードリンク社のエンブレム】ニューヨーク・レッドブルズ【MLS】

【アラビア半島を囲むエンブレム】アル・ナスル【サウジ・プロフェッショナルリーグ】

【歴代ワールドカップのロゴ一覧】FIFA World Cup【大会ロゴ】

【立ち上がる「ベルリン・ベア」のエンブレム】1.FCウニオン・ベルリン【ブンデスリーガ】

【ぶつかり合う雄牛のエンブレム】RBライプツィヒ【ブンデスリーガ】

【ドイツの製薬会社のエンブレム】バイエル・レバークーゼン【ブンデスリーガ】

【プロイセンを意味する「ボルシアMG」のエンブレム】ボルシア・メンヒェングラートバッハ【ブンデスリーガ】

【F95のシンプルなエンブレム】フォルトゥナ・デュッセルドルフ【ブンデスリーガ】

【青白のシンプルなエンブレム】VfLボーフム【ブンデスリーガ】

【ポルシェにも見られる「鹿の角」のエンブレム】VfBシュトゥットガルト【ブンデスリーガ】

【獅子の下半身を持つグリフォンのエンブレム】SCフライブルク【ブンデスリーガ】

【炭鉱夫の「ハンマー」のエンブレム】シャルケ04【ブンデスリーガ】

【BVBと09のエンブレム】ボルシア・ドルトムント【ブンデスリーガ】

【ヴィッテルスバッハ家の「斜め格子模様」のエンブレム】バイエルン・ミュンヘン【ブンデスリーガ】

【単頭の帝国「鷲」のエンブレム】フランクフルト【ブンデスリーガ】

【トリノのシンボル「牡牛」のエンブレム】ユベントス【セリエA】

【とぐろを巻く大蛇ビショーネのエンブレム】インテル【セリエA】

【ロッソネロのエンブレム】ACミラン【セリエA】

【豊かな自然に恵まれたエンブレム】コスタリカ代表【各国代表】

【不屈のライオンのエンブレム】カメルーン代表【各国代表】

【ソロモン王の星のエンブレム】モロッコ代表【各国代表】

【カルタゴの鷲のエンブレム】チュニジア代表【各国代表】

【テランガのライオンのエンブレム】セネガル代表【各国代表】

【ブラックスターが輝くエンブレム】ガーナ代表【各国代表】

【イラン国旗とサッカーボールのエンブレム】イラン代表【各国代表】

【アステカ族の守護神である「鷲」のエンブレム】メキシコ代表【各国代表】

【カナダの象徴・メイプルリーフのエンブレム】カナダ代表【各国代表】

【アンデスの象徴・コンドルのエンブレム】エクアドル代表【各国代表】

【突き抜ける空色のエンブレム】ウルグアイ代表【各国代表】

【国花と国民の象徴「セルビア十字」のエンブレム】セルビア代表【各国代表】

【非公式の国花「マーガレット」が描かれたエンブレム】デンマーク代表【各国代表】

【王国と国旗カラーのエンブレム】ベルギー代表【各国代表】

【無敵艦隊の国章エンブレム】スペイン代表【各国代表】

【王国の建国を象徴するレコンキスタのエンブレム】ポルトガル代表【各国代表】

【フランスの象徴「雄鶏」のエンブレム】フランス代表【各国代表】

【AFAの盾に国旗が巻かれたエンブレム】アルゼンチン代表【各国代表】

【エンブレムに描かれた3頭のライオンの由来とは】イングランド代表【各国代表】

【オラニエ公から続くライオンのエンブレム】オランダ代表【各国代表】

【シロイルカのエンブレム】ベルガロッソ浜田【地域リーグ】

【薔薇と蝙蝠のエンブレム】福山シティFC【地域リーグ】

【ダイナミックなクジラのエンブレム】FCバレイン下関【地域リーグ】

【スリーダイヤのエンブレム】三菱自動車水島FC【地域リーグ】

【アラベスク模様の国章エンブレム】カタール代表【各国代表】

【カナリアカラーとキリスト十字のエンブレム】ブラジル代表【各国代表】

【権威の象徴「鷲」のエンブレム】ドイツ代表【各国代表】

【正面を向く白虎のエンブレム】韓国代表【各国代表】

【龍と鳳凰のエンブレム】中国代表【各国代表】

【金星紅旗のエンブレム】ベトナム代表【各国代表】

【オマーン国旗のエンブレム】オマーン代表【各国代表】

【ギリシア神話の英雄アイアースのエンブレム】アヤックス【エールディヴィジ】

【親しみやすさに立ち返ったエンブレム】FC大阪【Jリーグ】

【クラブのルーツが詰め込まれたエンブレム】東京武蔵野ユナイテッドFC【JFL】

【戦う集団を象徴するフェニックスのエンブレム】ミネベアミツミFC【JFL】

【創造性と普遍性のシンボルである太陽のエンブレム】クリアソン新宿【JFL】

【自動車部品のエンブレム】FCマルヤス岡崎【JFL】

【荒波と横綱の廻しに囲まれたカツオのエンブレム】高知ユナイテッドSC【JFL】

【母なる琵琶湖と競走馬のエンブレム】レイラック滋賀FC【JFL】

【あをによしと鹿のエンブレム】奈良クラブ【Jリーグ】

【青森ねぶたのエンブレム】ラインメール青森FC【JFL】

【多賀城市を守る刀のエンブレム】ソニー仙台FC【JFL】

【チェッカーフラッグのエンブレム】鈴鹿ポイントゲッターズ【JFL】

【おんせん県おおいたのエンブレム】ヴェルスパ大分【JFL】

【民俗芸能のお面のエンブレム】Brew KASHIMA【地域リーグ】

【神楽のお面のエンブレム】FC神楽しまね【JFL】

【オランダ仕込みのエンブレム】ヴィアティン三重【JFL】

【飛び立つツバメのエンブレム】Honda FC【JFL】

【宮崎の特産品あふれるエンブレム】テゲバジャーロ宮崎【Jリーグ】

【村上水軍のエンブレム】FC今治【Jリーグ】

【噴火する桜島のエンブレム】鹿児島ユナイテッドFC【Jリーグ】

【讃岐うどんと卵の黄身のエンブレム】カマタマーレ讃岐【Jリーグ】
