今回はプレミアリーグに所属するウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFCについて取り上げていきます!
ウルヴァーハンプトン

Wolverhampton
人口:24万人
イングランド中部ウェスト・ミッドランズ州の都市。羊毛貿易の拠点としての市場都市として発展した。

エンブレム
産業革命以降は、鉱山や、鉄鋼、漆、バイク、車などの産業の中心地として栄えました。
ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC

Wolverhampton Wanderers Football Club
▼正式名称
ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ・フットボール・クラブ
Wolves
▼愛称 ウルブズ
クラブエンブレムの wolf (オオカミ) が由来である。

【1877】「St. Luke’s F.C.」
教会に併設されていた学校のチームとして創設。
【1879】「Wolverhampton Wanderers FC」
“Wanderers FC” と合併して現在の名称に改称。
モリニュー・スタジアム

Molineux Stadium
開場:1889年
収容人数:32,050人
住所:Waterloo Rd, Wolverhampton WV1 4QR イギリス

エンブレム
シーズンオフにはコンサートの開催が頻繁に行われています。
【1921-1939】

【1939-1970】

【1970-1974】

【1974-1979】

【1979-1988】

【1988-1990】

【1990-1993】

【1993-1996】

【1996-2002】

【2002-present】


オオカミ

Wolf
ネコ目(食肉目)イヌ科イヌ属に属する哺乳動物。雌雄のペアを中心に4〜8頭ほどの社会的な群れを形成し、ボディランゲージ、表情、吠え声などで群れの内外とコミュニケーションを取っている。

エンブレム
町の名前であるウルヴァーハンプトンの省略形から、愛称にもなったウルブス(Wolves)に由来しています。
いかがだったでしょうか。普段はYouTubeで、サッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。世界中のクラブを取り上げていきますので、ぜひご覧ください!