今回はプレミアリーグに所属するブレントフォードFCについて取り上げていきます!
ロンドン

London
人口:943万人
イギリスおよびこれを構成するイングランドの首都。シティ・オブ・ロンドンと32のロンドン特別区から成る。

エンブレム
ブレントフォードは、ロンドン西部のハウンズロー・ロンドン自治区にある近郊住宅地区にあります。
ブレントフォードFC

Brentford Football Club
▼正式名称 ブレントフォード・フットボール・クラブ
ブレントフォードは、ロンドン西部のハウンズロー・ロンドン自治区にある近郊住宅地区。テムズ川とブレント川の合流するあたりに位置する。
The Bees
▼愛称 ビー
エンブレムにも描かれているハチが由来となっている。

【1889】「Brentford Football Club」
ボート競技の選手たちが、冬の間に楽しめるスポーツとして、サッカークラブが設立された。
ブレントフォード・コミュニティ・スタジアム

Brentford Community Stadium
開場:2020年
収容人数:17,250人
住所:166 Lionel Rd N, Brentford TW8 9QT イギリス

エンブレム
1904年から、使用しているグリフィン・パークもホームスタジアムとして併用しています。

Griffin Park
開場:1904年
収容人数:12,763人
【1893-1909】

【1909-1960s】

【1960s-1972】

【1972-1975】

【1975-1989】

【1989-1993】

【1994-2017】

【2017-present】


ハチ

Bee
昆虫綱ハチ目に分類される昆虫のうち、アリと呼ばれる分類群以外の総称。
ハバチ亜目の全てと、ハチ亜目のうちハナバチ、スズメバチなどがこれに含まれる。

エンブレム
1972年から、クラブのエンブレムとマスコットにはハチが使用されています。なぜ、ハチが選ばれたのか詳細は不明です。
BRENTFORD FOOTBALL CLUB/1889

BRENTFORD FOOTBALL CLUB/1889
クラブ名と設立年
いかがだったでしょうか。普段はYouTubeで、サッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。世界中のクラブを取り上げていきますので、ぜひご覧ください!
