バーミンガム

football emblem
Birmingham
▼州 ウェスト・ミッドランズ
▼人口 114万人
産業革命の進展によって運河と鉄道の交叉点になったこともあり、工業都市として発展した都市。

エンブレム
蒸気機関を発明したジェームズ・ワットもバーミンガムで活動していました。
アストン・ヴィラFC

football emblem
Aston Villa Football Club
▼正式名称 アストン・ヴィラFC
▼愛称 Villa(ヴィラ)

エンブレム
欧州制覇の経験もある、イングランド屈指の名門クラブです。
ヴィラ

football emblem

エンブレム
クラブ名の一部を取って、このように呼ばれてます。

football emblem
【1874】「Aston Villa Football Club」
バーミンガムにある教会によって創設された。

エンブレム
1888年9月に始まったフットボールリーグに最初から参加した12クラブの一つになります。
ヴィラ・パーク
Villa Park
開場:1897年
収容人数:42,788人

エンブレム
ピッチを取り囲むようにして4つのスタンドが設置され、北側ゴール裏のスタンドだけ唯一3層構造となっています。

エンブレム
立ち上がる獅子が描かれています。

football emblem
ライオン

football emblem
Lion
ネコ科ヒョウ属に分類される食肉類。別名はシシ(獅子)。

エンブレム
経営陣にスコットランド出身者が多かったため、スコットランドの強豪レンジャーズのエンブレムをモチーフに、立ち上がる獅子が描かれています。

AVFC

football emblem
AVFC
クラブ名の頭文字

エンブレム
ライオンの上部に配置されています。
いかがだったでしょうか。普段はYouTubeで、サッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。世界中のクラブを取り上げていきますので、ぜひご覧ください!