ボーンマス

football emblem
Bournemouth
▼州 ドーセット州
▼人口 17万人
11km続くビーチや温暖な気候から、イギリス有数のリゾート地として知られる街。

エンブレム
「イギリスで最も幸福な街」調査で、ボーンマスは回答者の82%が幸せと答え1位となりました。
AFCボーンマス

football emblem
Athletic Football Club Bournemouth
▼正式名称 AFCボーンマス
▼愛称 The Cherries(チェリーズ)

エンブレム
「ボーンマウス」と表記されることもあります。
チェリーズ

football emblem
The Cherries
チームカラーの赤をさくらんぼの色に見立てた愛称。

エンブレム
さくらんぼ畑だった場所にホームスタジアムを建設したからという説もあります。

football emblem
【1899】「Boscombe」
クラブ創設。
【1923】「Bournemouth & Boscombe Athletic」
クラブ名を改称。
【1972】「Athletic Football Club Bournemouth」
現在のクラブ名に改称。

エンブレム
2011年にロシア人実業家のマキシム・デミン(Maxim Demin)がボーンマスの株式の50%を購入し、共同オーナーとなりました。
バイタリティー・スタジアム
Vitality Stadium
開場:1910年
収容人数:11,364人

エンブレム
もともとはディーン・コート(Dean Court)と呼ばれていました。

football emblem

エンブレム
1972年から、現在の選手の顔とボールが描かれてきました。

football emblem
選手の頭とボール

football emblem

エンブレム
ボールを頭であやつるサッカー選手の頭が描かれています。
AFC BOURNEMOUTH

football emblem
AFC BOURNEMOUTH
クラブ名

エンブレム
金色で上部に描かれています。
いかがだったでしょうか。普段はYouTubeで、サッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。世界中のクラブを取り上げていきますので、ぜひご覧ください!
