今回は神奈川県の横浜市をホームタウンとする横浜F・マリノスについて取り上げていきます!
横浜市
▼地方 関東地方
▼都道府県 神奈川県
▼人口 377万人
神奈川県東部に位置する市。神奈川県の県庁所在地。幕末に開港された横浜港を擁する港湾都市であり、横浜ランドマークタワーやコスモクロック21、横浜赤レンガ倉庫といった横浜のランドマーク的建築物で知られる。
横浜フリューゲルスも横浜市をホームタウンとしていましたが、その他にも長崎県・熊本県・鹿児島県を「特別活動地域」としていました。これはJリーグ発足当時に九州地方をホームタウンとしているJリーグクラブがなかったことと、ANA(全日空)がメインスポンサーだったためです。
※横浜市のほかに、横須賀市、大和市をホームタウンとしています。
横浜F・マリノス
▼F
フリューゲルスを表す「F」の文字。(1999年、同じ横浜を本拠地とした横浜フリューゲルスを吸収合併)
▼マリノス
スペイン語で「船乗り」のこと。
7つの海を渡り、世界を目指す姿とホームタウンである国際的港町、横浜のイメージをオーバーラップしたクラブ名となっています。
日産自動車
日産自動車の野球部がオフシーズン中に会社をあげて応援ができるスポーツを作るために創設。
クラブ名を改称。
クラブ名を改称。
横浜フリューゲルスと合併。
日産スタジアム(横浜国際総合競技場)
開場:1998年
収容人数:71,822人
2002年の日韓ワールドカップの決勝戦(ドイツ対ブラジル)が行われたスタジアムです!
錨(いかり)
船を水上の一定範囲に止めておくために、鎖やロープを付けて海底や湖底、川底へ沈めて使う道具のこと。
国際的な港町である横浜を連想させるものとして、シンボル的に使用されています。
カモメ
カモメ科カモメ属に分類される鳥類。日本では主に亜種カモメが冬季に越冬のため飛来(冬鳥)する。
神奈川県の県鳥で、港町を連想するシンボルです!
月桂樹
クスノキ科ゲッケイジュ属の常緑高木。葉に芳香があり古代から用いられた。乾燥した葉は香辛料ローリエになり、葉と小枝は丸く編んだ月桂冠がよく知られている。
古代ギリシアでは葉のついた若枝を編んで「月桂冠」として、勝者や優秀な者達、そして大詩人の頭に被せていました。そのため、勝利と栄光のシンボルとして使用されています。
トリコロール
フランス語で「3色の」を意味する形容詞。 日本語では特にフランス国旗である三色旗のほか、その他の3色からなる国旗を指すこともある。
マリノスの赤・白・青の3色はもともと日産自動車のコーポレートカラーでした。
サッカーボール
サッカーボール
いかがだったでしょうか。普段はYouTubeで、サッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。Jリーグのみならず、世界中のクラブを取り上げていきますので、ぜひご覧ください!