デュッセルドルフ

football emblem
Düsseldorf
▼州 ノルトライン=ヴェストファーレン
▼人口 340万人
ライン川河畔に位置するライン・ルール大都市圏地域の中心都市

エンブレム
日本の間には強い関係があり、欧州ではロンドンやパリに次いで3番目に大きな日本人コミュティが形成されています。
フォルトゥナ・デュッセルドルフ

football emblem
Düsseldorfer Turn- und Sportverein Fortuna 1895 e.V.
▼正式名称 デュッセルドルファー・トゥルン=ウント・シュポルトフェアアイン・フォルトゥナ1895エー・ファウ
▼愛称 F95

football emblem
【1895】「Turnverein Flingern1895」
前身となる体操クラブが創設。
【1945】「Düsseldorfer Turn- und Sportverein Fortuna 1895 e.V. 」
戦後、現在のクラブ名に改称。

エンブレム
現在のクラブ名となる前にも、何度か合併と改称を繰り返しています。
メルクール・シュピール・アレーナ
Merkur Spiel-Arena
開場:2004年
収容人数:54,600人

エンブレム
2018年に、ゲーミング会社「ガウゼルマン」が命名権を取得しています。

football emblem

エンブレム
大まかなデザインは長らく変更されていません。

football emblem
F/95

football emblem
F/95
▼F
クラブ名の頭文字「Fortuna Düsseldorfer」
▼95
前身となる体操クラブが創設された1895年

エンブレム
「Fortuna」は、ラテン語などで「幸運」を意味する言葉になります。
いかがだったでしょうか。YouTubeでもサッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。世界中のクラブを取り上げていますので、ぜひご覧ください!
