メンヒェングラートバッハ

football emblem
Mönchengladbach
▼州 ノルトライン=ヴェストファーレン
▼人口 26万人
ライン川の約15キロほど西に位置する工業都市

エンブレム
街の名称は、当初グラートバッハでしたが、ライン川右岸にもう一つ同名の都市(現在のベルギッシュ・グラートバッハ)があったため、ミュンヘン=グラートバッハ となりました。しかし、今度はバイエルン州のミュンヘンとの混同が懸念され、現在のメンヒェングラートバッハという呼称へと至りました。
ボルシア・メンヒェングラートバッハ

football emblem
Borussia Verein für Leibesübungen 1900 e.V. Mönchengladbach
▼正式名称 ボルシア・ メンヒェングラートバッハ
▼愛称 Die Fohlen(子馬)/Die Borussen(プロイセン)

エンブレム
略称のボルシアMGとしても知られています。

エンブレム
ボルシアとはラテン語で「プロイセン」の意味で、旧プロイセン王国地域のサッカークラブにはボルシアがつくチーム名がよく見られます。

football emblem
【1900】「Fussball Club Borussia 1900」
クラブの正式な創設日

エンブレム
メンヒェングラートバッハは、1815年のウィーン会議でプロイセン王国に与えられた西部の州に位置していたため、ボルシアと名付けられました。
シュタディオン・イム・ボルシア・パルク
Stadion im Borussia-Park
開場:2004年
収容人数:54,000人

エンブレム
1919年から使用していたベッケルベルクシュタディオンに代わって建設されました。

football emblem

エンブレム
50年近く、菱形と「B」の文字で構成されています。

football emblem
B

football emblem
B
▼B
クラブ名の頭文字「Borussia Mönchengladbach」

エンブレム
菱形の中に、クラブ名の頭文字「B」とシンプルなデザインとなっています。
いかがだったでしょうか。YouTubeでもサッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。世界中のクラブを取り上げていますので、ぜひご覧ください!
