今回はMLSに所属するロサンゼルス・ギャラクシーについて取り上げていきます!
ロサンゼルス

▼州 カリフォルニア州
▼郡 ロサンゼルス郡
▼人口 397万人
カリフォルニア州の都市。アメリカの映画産業やテレビ産業の中心地で、サンタモニカ丘陵に設置されているハリウッドサインで有名である。

都市名は「天使たち」を意味する(the angels)が由来です。
ロサンゼルス・ギャラクシー

▼正式名称 ロサンゼルス・ギャラクシー
▼愛称 Gals、The G’s
▼創設 1995年

「ギャラクシー(銀河)」は、ロサンゼルスが多くのハリウッドスターが集まる街であることに由来しています。

同じロサンゼルスを本拠地とするロサンゼルスFCとの対戦は、エル・トラフィコ (El Tráfico) と呼ばれています。


1996年のメジャーリーグサッカー創設時から、籍を置くクラブのうちの一つです。

ディグニティ・ヘルス・スポーツ・パーク

開場:2003年
収容人数:27,000人

カリフォルニア州立大学ドミンゲスヒルズ校キャンパス内にある複合スポーツ施設です。

スタジアム名はカリフォルニア州に拠点を置く医療法人「ディグニティ・ヘルス」にちなんでいます。

・創設時のクラブカラーである緑・黃・黒のデザイン
・黒い三角形のブラックホール
・黄色の銀河
・緑のロゴはLA(ロサンゼルス)が強調されている

・GALAXYの文字の輪郭、色味が変更された


星


上部には白・青・黃で構成されたとがった星が配置されています。
銀河

様々な星や物質、宇宙塵、暗黒物質などが重力によって拘束された巨大な天体。ほとんどの銀河の中心には超大質量ブラックホールが存在すると考えられている。

背景の濃淡はクラブ名の「銀河」を表現しています。
LA


ロサンゼルスの頭文字が中央に配置され、全体的にクラブの強さとエネルギーを反映した明るく光沢感のあるデザインとなっています。
いかがだったでしょうか。普段はYouTubeで、サッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。世界中のクラブを取り上げていきますので、ぜひご覧ください!