
エンブレム
今回はロシアのプロサッカーリーグ、ロシア・プレミアリーグについて取り上げていきます!
ロシア連邦

ユーラシア大陸北部に位置する連邦共和制国家。ソビエト連邦時代の共産党一党独裁制は放棄されたが、2003年からは事実上、ウラジーミル・プーチン大統領率いる与党統一ロシアの一党優位政党制となっている。世界最大の大量破壊兵器保有国。
Russian Federation
▼公用語 ロシア語
▼首都 モスクワ
▼人口 1億4,593万人

エンブレム
漢字表記は「露西亜」となり、この一文字をとって「露」と呼ばれています。
ロシア・プレミアリーグ

Russian Premier League
▼創立 1992年
▼参加クラブ 16
▼リーグレベル 第1部
【1部】ロシア・プレミアリーグ

【2部】ロシア・ナショナル・フットボールリーグ(FNL)

【3部】ロシア・セカンドディビジョン(FNL2)

【4部】アマチュア・サッカーリーグ
【以下省略】
【2006-2011】

【2011-2014】

【2014-2015】

【2015-2018】

【2018-present】


くま

くま
クマ科の総称。一般に、密に生えた毛皮と短い尾・太くて短い四肢と大きな体を持っている。視覚や聴覚は特に優れてはいないが、嗅覚は発達しており、すぐれたイヌの7倍もの嗅覚を持っている。

エンブレム
ロシアでは、クマは国を象徴する動物とされています。外国からもロシア帝国・ソ連は、その強大さや脅威性から、風刺絵などでは北国の猛獣クマとして描かれました。


国旗カラー

ロシア国旗
▼白 高貴と率直の白ロシア人(ベラルーシ人)
▼青 名誉と純潔性の小ロシア人(ウクライナ人)
▼赤 愛と勇気の大ロシア人(民族ロシア人)

エンブレム
ロゴのくまにも、この3色が配色されています。
いかがだったでしょうか。普段はYouTubeで、サッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。Jリーグのみならず、世界中のクラブを取り上げていきますので、ぜひご覧ください!