
エンブレム
今回はフランスのプロサッカーリーグ、リーグアンについて取り上げていきます!
フランス

西ヨーロッパに位置する共和制国家。歴史的に哲学者や科学者、芸術家が数多く活躍してきた舞台であるほか、数多くの世界遺産を抱えており、世界で最も観光客の多い国の1つである。
France
▼公用語 フランス語
▼首都 パリ
▼人口 6,281万人

エンブレム
漢字だと「仏蘭西」と表記され、「仏」と略されることが多いです。
リーグ・アン

LIGUE 1
▼創立 1932年
▼参加クラブ 20
▼リーグレベル 第1部
【1部】Ligue 1(リーグ・アン)

【2部】Ligue 2(リーグ・ドゥ)

【3部】フランス全国選手権(ナシオナル/ディヴィジオン3)

【4部】フランス全国選手権2(ナシオナル2/ディヴィジオン4)

【以下省略】

エンブレム
かつてはディヴィジオン・アン(Division 1)と呼ばれていましたが、2002-03シーズンに改称しました。

エンブレム
フランスリーグですが、国外のモナコ公国からASモナコが参加しています。
【2002-2008】

【2008-2017】
【2017-2020】

【2020-present】


Hexagoal(ヘキサゴアル)


エンブレム
リーグ・アンの優勝トロフィー「Hexagoal」(ヘキサゴアル)は、六角形を意味するHexagonalから取られています。

エンブレム
リーグ・アンのロゴの全体的なデザインは、このトロフィーがモチーフになっています。
ピッチ


エンブレム
中央の白色はサッカーボールを、周囲の緑色はピッチを表現しています。
ライバル関係


エンブレム
緑のピッチが2つに分裂していることで、リーグ内のライバルクラブの関係性を強調しています。
いかがだったでしょうか。普段はYouTubeで、サッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。Jリーグのみならず、世界中のクラブを取り上げていきますので、ぜひご覧ください!