
今回はアジアのナショナルチームであるオマーンについて取り上げていきます!
オマーン国

▼公用語 アラビア語
▼首都 マスカット
▼人口 5,107万人
中東・西アジアに位置する絶対君主制国家。アラビア海(インド洋)とオマーン湾に面する。

石油輸出ルートとして有名なホルムズ海峡の航路もオマーン飛地の領海内にあります。
短剣カンジャルと太刀

▼赤 外敵からの国防
▼白 平和
▼緑 豊かな農作物による繁栄
▼紋章 短剣カンジャルと太刀を組み合わせたもの

オマーン発症の伝統的な短剣。「J」の形をした短い曲刀でフックのような形をしている。男性が儀式の際に着用するほか、オマーンに拠点を置く企業のロゴやシンボルにも使用される。

紋章は、国章としても使用されています。

FIFAワールドカップ

▼出場回数 0回
▼最高成績 なし

代表チームの発足以来、FIFAワールドカップ本戦への出場経験はありません。
作成中です。

・中央にはサッカーボール
・背景にはオマーン国旗
・勝利の象徴である月桂樹
・オマーンサッカー協会「اتحاد عمان لكرة القدم」(アラビア語)
・オマーンサッカー協会「OMAN F.A.」

・前回のエンブレムに描かれていたサッカーボールとオマーン国旗を組み合わせた近代的なデザイン
・オマーンサッカー協会「اتحاد عمان لكرة القدم」(アラビア語)
・オマーンサッカー協会「ofa.om」(Oman Football Association)

2005年に現在のオマーンサッカー協会が新たに設立されました。

サッカーボール


前回のエンブレムで描かれていたサッカーボールが、近代的なデザインで描かれています。
オマーン国旗


中央のサッカーボールは、オマーン国旗の赤白緑のカラーで彩られています。
اتحاد عمان لكرة القدم/ofa.om

オマーンサッカー協会(アラビア語/英語)
いかがだったでしょうか。YouTubeでもサッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。世界中のクラブを取り上げていますので、ぜひご覧ください!
