シカゴ

football emblem
Chicago
▼州 イリノイ州
▼人口 270万人
イリノイ州最大にして北アメリカ屈指の世界都市。

エンブレム
アメリカ国内ではニューヨークとロサンゼルスに次ぐ人口になります。
シカゴ・ファイアーFC

football emblem
Chicago Fire FC
▼正式名称 シカゴ・ファイアーFC
▼愛称 Fire

エンブレム
クラブが創設された(1997年)10月8日は、1871年にシカゴ大火が起こった日で、これを由来してシカゴ・ファイアーという名称が付けられました。

football emblem
【1997】「Chicago Fire Soccer Club」
【2020】「Chicago Fire Football Club」

エンブレム
シカゴの実業家ジョー・マンスートがクラブの株式を買収し、クラブ名が変更されました。
ソルジャー・フィールド
Soldier Field
開場:1924年
収容人数:61,500人

エンブレム
NFLのシカゴ・ベアーズの本拠地でもあります。

football emblem

エンブレム
2019年に変更されたデザインには、多くの批判がよせられ、現在のデザインに変更されました。

football emblem
聖フロリアヌス十字

football emblem
St Florians Cross
聖フロリアヌス (ラテン語:Florianus,304年頃没)は、カトリック教会の聖人。
聖フロリアヌス十字は、消防関係者(職員、消防団)の紋章として広く使用されている。

エンブレム
消防士の象徴である「聖フロリアヌス十字」のデザインが取り入れられています。
シカゴ市旗

football emblem
Flag of Chicago
①シカゴ地域が属していた政治団体と、その地域に掲げられた旗
②1871 年のシカゴ大火
③1893 年のコロンビア万国博覧会
④進歩の世紀の博覧会 (1933–34)

エンブレム
シカゴ市旗にも見られる「六芒星」が中央に描かれています。
C

football emblem
C
クラブ名の頭文字
いかがだったでしょうか。YouTubeでもサッカーエンブレムの解説動画を投稿しています。世界中のクラブを取り上げていますので、ぜひご覧ください!